561.新年明けましておめでとうございます (2006/01/01)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


関西地方は大晦日から元旦にかけて、穏やかな天候に恵まれております。当初は悪天候の予想でしたから、初詣や初売りにと外出される方も多くなっているのではないでしょうか。


私も、大晦日は最近恒例になりつつあります、六甲山人口スキー場に行って参りました。ゲレンデは決して広いとは言えませんが、スケートと同じ気軽さで行けますから、思い立ったらバサバサっと道具を車に詰め込んで、すぐに行くことが出来ます。


年末の大雪によって、六甲山頂付近は路肩に30センチほどの雪がまだ積もっていて、道幅が狭くなっているので注意が必要でしたが、その為か来場者は例年より少なく、しかも雪質が良く、なかなか快適なスキーを楽しむことが出来ました。


今日の元旦は初売りです。元旦はいつも交通量が少ないので、近年初売りに行くことが多くなりました。ほとんどのデパートは、2日から始まるところが多いのですが、伊丹にあるダイヤモンドシティーテラスは元旦から初売りと言うので、早速行って参りました。


通常は10時開店ですが、元旦だけは9時にオープンと力が入っています。10時前に到着した時はまだ駐車場がガラガラだったので、あまりお客さんは来ていないだろうと思い店内に入ったのですが、これがごった返すような人、人、人。電車で来られている方が多いのでしょう。普段の数倍の混雑ぶりです。


先頭がどこであるか分からないほど長い列に、「最後尾」と書かれた札が踊っています。既にいくつもの福袋を抱えたお客さんもたくさんいます。


確かに近隣のショッピングエリアで、元旦から営業しているところは少ないのですが、これほど人が集まるとは思いませんでした。(お前が集まっている張本人だと言う声もありますが。)


一見景気が良さそうに見えますが、さて、今年はどのような年になりますでしょうか?パームに関する景気の良い話題が、一つや二つ飛び出す一年になってもらいたいものです。