478.最近の話題から (2005/03/09)

しばらくサイトの更新が途絶えておりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? 2月の末に1週間程寝込んでしまった上に、その後体調がすぐれなかったためご無沙汰をいたしました。


39度程の高熱が出ましたし、体のだるさも尋常ではなかったためインフルエンザの検査をしたのですが、A型もB型も検出されませんでした。


確かに会社でインフルエンザの予防接種を受けていますから、そう簡単にインフルエンザにかかっては困るのですが、しかし、インフルエンザでもないのにこのような高熱がでる病気があるというのも、それはそれで厄介です。何か新種の病気にでもなったのではないかと心配になってしまいました。


最近の話題といえばソニーの経営陣の交代でしょう。次期社長は、顧客の目線での物づくりが欠けていたと言われています。確かにソニーがCLIEで展開した、どちらに向かうでもない商品作りの姿勢には、問題があったのかも知れません。


キーデバイスにはこれまで以上に力を注いでいくようですが、先進技術に自らが溺れる事なく、顧客が本当に望む製品にキーデバイスを行かしていくことが出来るかが問われています。


さて、今週末に東京でパームOSユーザーズミーティングが開催されます。CLIEの日本市場からの撤退のニュースの後にも関わらず、多くの参加者を集め盛大に開催されるようです。


パームユーザーの底力を見せつける、すばらしいミーティングになることを期待しております。


ところで、多くのブログサイトでも苦慮されておられるトラックバックスパム。いろいろな対策も検討してみたのですが、トラックバック自体に対する若干の不安も感じるため、トラックバックをデフォルトで受け付けないようにすることにいたしました。


ブログの特長のひとつを失うことは少し残念ですが、また状況が変わった時に対応を考えたいと思います。それでは、又ぼちぼち更新していこうと思いますので、よろしくお願いいたします。