492.長かった春休み (2005/04/18)

「いつまで春休み続けているんだ!」と怒られてしまいそうですね。ご無沙汰いたしております。春休みのグアム旅行は1週間で終わっていたのですが、その後東京に出張があったりしてサイト更新から遠ざかってしまいました。


遠ざかっていたのには訳がありまして、旅行中に不注意で我が愛機、パームm100を壊してしまったのです。今更m100でもないだろうとお思いでしょうが、使い慣れているとそれはそれで十分に便利だったのです。


確かに、使用年数が3年を越えた辺りでホットシンクが不調になっていたり、文字の入力が不安定になっていたのですが、旅行中に使用不能になるとこれがなかなか困ってしまうのです。


何せ、旅行中のスケジュールやレストランの情報がすべて入っていますから、記憶に頼るしかありません。幸いグアムの情報と行っても知れていますから、パームに入力した時点で頭に入ってしまう程度の情報ですが、パームがないと不安になってしまいます。


ただ逆に、5分刻みでスケジュールを入れていたものですから、それに束縛されないようになったのは良かったと言えるでしょう。いずれにしても、パームに頼り過ぎることがないように注意しなければならないと思いました。


一方、帰ってきてから東京に久しぶりに出張したのですが、この時はやはりパームがないのは不便でした。特に今回は、初めて訪れた街に宿泊したものですから、ビジネスホテルの情報や乗り換え情報を、印刷したものを持ち歩くのは面倒でした。


m100の代わりに、今はバイザー・プラチナを持ち歩いています。これも相当に古い機種になってしまいましたが、m100から乗り換えるとかなり拡張されています。これからしばらくは、プラチナを使い続けることになるでしょう。


さて、PalmTrotterは旅行系パームサイトを目指しておりますが、最近はあまり旅行の話がありませんでした。そこで、次回からあまりおもしろい話はないと思いますが、少しばかりグアムのことについて書いてみたいと思います。