少し前の雑記でご紹介していましたが、今同級会のサイトを作ろうとしています。その中でメーリングリストを提供しようとしているのですが、なかなか期待通りのサービスはないものですね。
まあ、確かに年間1000円から3000円ほど出せば、小規模なメーリングリストには十分な機能を持ったサービスはたくさんあります。しかし、このサイトで使っているレンタルサーバーが年間1500円ですから、例え1000円だとしても、メーリングリストの為だけに払うには高く感じてしまいます。(かなりケチ!)
また、同級会サイトを勝手に(頼まれもしないで)始めるのですから、そのために費用を掛けるのはあまり好ましくありません。(やっぱりケチ!)
転送メールのアドレスを設定すれば、とりあえずメンバー全員にメールを配信することはできますし、いったいどのぐらいメンバーが利用してくれるか分かりませんから、最初から無理に有料メーリングリストを使う必要はないと考えました。
そこで、無料メーリングリストでどこまで希望する機能が満たすことができるかを、いろいろ検討することにしました。その結果をまとめてみたいと思います。
まず、今回のメーリングリストで必要とされる条件です。
- 無料であること。(しつこい!)
- 広告がメールに入らないこと。
- 参加メンバーが50人までであること。
- 携帯メールに対応していること。
- 管理・運用が簡単なこと。
特に注意を払った点は、携帯メールを辛うじて使えるレベルのメンバーでも、躊躇なく参加できるようにすることです。
不特定多数を対象にしたメーリングリストなら、それぞれのレベルや興味に応じて参加者が集まるのでしょうが、同級会のようにメンバーが限られていて、その中でできるだけ多くの参加者を集めるには、メーリングリストそのものが誰にでも受け入れられるものでなければなりません。
この条件を満たすのが、なかなか難しいのです。一度メーリングリストを設定してしまうと、そう簡単には変更できませんから、慎重に選ばなくてはなりません。
試行錯誤をした結果、これで行けそうかなと思うサービスが見つかりました。少しでもご参考にしていただければと思い、報告させていただきたいと思います。