283.みそ汁試食レポート (2003/12/16)

vega21.comで公開されましたみそ汁 forWin、早速試食してみましたので個人的意見を書かせていただきます。「ライバルはパームデスクトップ!」、と言う挑発的なコピーが、このソフトウェアがただ者でないことを物語っています。


以前、パーム社Palm DeskTop V4.0を公開した時、無料で使ってもらうことによってPIMのメリットを広く知ってもらい、その結果パーム本体の売り上げに結び付けようとした戦略を思い出しますが、果たしてみそ汁はPalm DeskTopを凌駕するのでしょうか?


Palm DeskTopのファイルにあるスケジュールの当日分を、小さいウインドーに表示してくれるのですが、あえて一言で言ってしまえば、これは「ポストイット」です。なかなか良いアイディアだと思います。ポストイットに一日分だけ書いて、終われば捨てる。まさにこの使い方に他なりません。


これに対してPalm DeskTopは予定表です(そのまま)。必要に応じて書き足したりできるボード状の物と考えられます。全体の予定を見渡すには良いのですが、当日忘れてはいけない事だけを表示するのには向いていません。


またPalm DeskTopは、常に表示するには大きすぎてすぐに他のウインドーの影になってしまいますが、みそ汁は小さいウインドーの為、いつもディスプレーの隅に表示を出しておく事ができます。


ライバルと言うことですが、みそ汁とPalm DeskTopは補完し合いながら使っていけると思いました。早速常用することになりそうです。


難点といえば、みそ汁のアイコンが少し目立つような気がします。会社で使う時は少しだけ気になります。


ところで、12月23日の14:00に、ふふふさんが誰と待ち合わせをされているのかが気になりますね。クリスマスプレゼントを買ってから待ち合わせて、ルミナリエを見た後食事ですか?うーん、想像力をかき立てますね!



カテゴリーPalm