旅行系パームサイトを目指していると言う割には、パームと旅行がつながる話がないと、思われているかもしれません。実は、私も悩んでいるのです。思ったほど役に立つ場面がないかなと。
確かに、通貨の換算や時差の計算、お買い物リストに目覚まし時計、ホテルの予約表に飛行機のスケジュール、航空会社や国際電話番号等々。手帳に書いておいたり電卓を使うより、パーム一つあれば事足りるという意味では、なるほど便利であることは確かです。
しかし、なければ旅行が出来ないかと言えば、そうでもないのです。メモに書いておけばたいていの情報は記録できますし、電卓で計算しなければいけないほど複雑な金利計算をするわけでもありません。
ただ、ホテルでチェックインの時、予約していた条件と違っていた場合、やおらパームを取り出し、ボタンを押しながらブツブツ言っていると、フロントの人も端末のキーを叩き直してディスプレーを真剣に見るようになります。この場合、紙切れを見せるよりもパームを見せた方が、威圧感があるように感じました。
GPSや地図の参照、ホテル予約システムや通訳システムなどが、パームで実現できれば海外旅行が便利になるには違いないのですが、しかしまた、旅行のおもしろさが失われるのも確かです。トラブルがあるのがトラベルです!
ところで、旅行中の出来事は、後から思い出そうとしても意外と思い出せない物です。出来れば、滞在中に日記を毎日書いておきたい物です。そこで登場するのは予定表です。
旅行の出発前に、時間ごとのスケジュールを予定表に書いておきます。旅行中は、1日が終わる度に予定を修正してそのまま日記にします。印象に残ったことや食事のメニューなどのコメントを付け加えれば、立派な旅行記ができあがります。
旅行をしている瞬間も大切ですが、後から思い出す事も旅行の楽しみです。貴重な経験を、末永く思い出として留めるために、パームの予定表を使ってみませんか?(少し提案が地味過ぎましたね!)