502.スカイパーム計画2: 携帯電話に勝る携帯電話 (2005/05/16)

以前からパームが普及しない理由に、携帯電話が挙げられていました。確かに、携帯電話とパームの両方を普段から持ち歩くにはかさ張ります。


どちらかひとつに絞るとすれば、多くの人が携帯電話を選択するでしょう。携帯電話は、既に生活に欠かすことのできないアイテムになってしまったのです。


ですから、たとえすばらしい機能を持ったパームを数多く開発したとしても、買っていくお客さんは限られてしまうのです。


携帯電話を欠かすことができないならば、そして同時に2つの携帯端末を持ち歩く人が限られているならば、パームを携帯電話にするしかありません。


そのひとつの答えがスマートフォンです。しかし、スマートフォンをユーザーが自由に選べるようになるには、携帯電話キャリアが、端末の仕様を開放しなければなりません。


今の現状は、電電公社時代の黒電話と同じと言えるでしょう。


現状では、携帯電話のほとんどの機能は、携帯電話キャリアのサービスとして提供されています。端末そのものが持つ機能は限られているため、その都度サーバーにアクセスする必要があります。このようにサービスを回線経由で提供することは、携帯電話会社にとって重要な意味を持ちます。


では、一つだけ持ち歩く携帯端末として、多くの人にパームを選んでもらうためにはどうすればよいでしょうか?


パームが、携帯電話に勝る携帯電話になるしかありません。では、携帯電話に勝る携帯電話とは何でしょうか?


携帯電話会社の生命線は、キャリアです。携帯電話会社は、キャリアを維持するために、多くの投資をしています。当然、その投資をまかなう為にユーザーは課金されます。


ユーザーは、同じ機能なら少しでも料金の安い、お得な料金プランを設定している携帯電話にすぐに乗り移ります。機能・サービスと料金のバランスに敏感に反応するのです。


料金の安い電話としてIP電話がありますが、一定の回線帯域を確保するために、一般のインターネットとは別の専用回線を必要とします。つまり、携帯電話と同様に、キャリアの維持・管理が固定費として発生します。


ところが、今回取り上げるスカイプには、回線を維持する必要がありません。つまり、固定費が要らないのです。ソフトウェアも無料でダウンロードできますから、加入者間の通話なら世界中一切無料です。


スカイプを装備したパームで、携帯電話の牙城を切り崩すことはできないでしょうか?

カテゴリーPalm