(当雑記は実在の製品の紹介や予告をするものではありません。)
今の社会は、本当に大切なものを忘れかけているのではないでしょうか?便利さを追求するあまり、古来のすばらしいものを失いかけてはいないでしょうか?
PalmOnでは、劇場映画「ファインディング・ニモ」のヒットを受けて、親子の絆をテーマにした企画型限定商品を発表いたします。その名も、「親子パーム マーリン&ニモ」です。
あの「ファインディング・ニモ」の感動が、あなたの手のひらにもう一度よみがえるでしょう。
古来、親子と言えば「親子電球」や「親子どんぶり」として親しまれ、親子の絆は私たちの生活には無くてはならないものでありました。しかし、現代生活においてはその貴重な伝統が失われかけています。
そこでパームの世界にも、親子の絆の大切さをテーマにした新製品を企画いたしました。この新しいパームの提案は、きっとあなたに親子の絆の大切さを思い出させてくれることでしょう。
「親子パーム マーリン&ニモ」は、2台セットでのみ販売されます。親であるマーリンと子であるニモを一緒に使うことによって、親子の絆の大切さを実感することが出来るように設計されております。
では、その数ある特徴の中からいくつかをご紹介してみましょう。
今までにない際立つカラー
マーリン&ニモのカラーは、1種類のみ。オレンジと白のストライプに親子の絆の大切さを表現しました。これまでのパームにないカラーリングに、きっとあなたは感動することでしょう。
マーリン&ニモの最適化されたサイズ
親子が一緒にいるときほど、ほのぼのとした雰囲気のものはありません。マーリン&ニモは、そのサイズに徹底的にこだわりました。付属のクレードルはイソギンチャクをかたどっており、マーリンとニモを同時に搭載する事が出来ます。その姿は、イソギンチャクに戯れるマーリン&ニモの映画にそっくりで、思わず涙がこぼれる愛らしさです。
ニモにパーム初の非対称アプリケーションボタンを採用
これまで、4つのアプリケーションの大きさを統一して参りましたが、より小型のニモには、右側に小さいボタンを配しました。これによりこれまでいろいろなボタンを押しまくらなければ、希望のアプリケーションを立ち上げられなかった方でも、一発で間違えることなく起動することが出来るようになります。また小さめのボタンのかわいらしさは格別で、その押しにくさにもこだわりを感じていただけるでしょう。
パーム初のオートシンク「親思う心に勝る親心とやら機能」搭載
これぞ親子パームの真骨頂!親子の絆を最も感じさせる新機能です。マーリンとニモを近づけるだけで自動的にホットシンクを開始し、2台のパームで同期を自動的に取ることが出来ます。これによって常に親子で同じ情報を共有しているという安心感が生まれ、親子の絆が一層強くなっていくのです。
子の非行防止クレードル同梱
もちろん充電はこれまで通りクレードルで行いますが、親のマーリンが一緒でなければ子のニモだけでの充電は出来ないように設計されています。これにより、子のニモが勝手に充電して非行に走ったりすることを防ぎ、また親のマーリンの威厳を保つことが出来ます。
さて新製品「親子パーム マーリン&ニモ」の紹介をしてまいりましたが、実際の利用は個人で親子のパームを使い分ける事も可能ですし、本当に親子で一つずつ使って絆を確かめることも可能です。
御好評頂いた場合は、夫婦バージョン、恋人バージョン、友人バージョン、兄弟姉妹バージョン、親分子分バージョンと続々と発表の予定です。劇場映画「ファインディング・ニモ」に感動された方は、新商品「親子パーム マーリン&ニモ」を是非ご購入ください。
親子パームから始まる冒険、信頼、そして親子の絆。PalmOnの親子パームで新しいパームライフを始めてみませんか?