「419.トラックバック不全」でお伝えしておりましたが、当サイトはトラックバックをすることが出来ませんでした。トラックバックをしていただく(お受けする)事はできるのですが、トラックバックを投げる(お届けする)(宅配便か?)事ができなかったのです。
思ったより原因の究明に時間が掛かってしまったのですが、今日プロバイダー様からお電話を頂き、PINGをサーバーから送信することが禁止されているということで、トラックバック・PINGが不可能であるという回答を頂きました。
聞くところによると、以前このサーバーを使って複数の他のサーバーに対して、PINGを大量に送り続けた輩がいたそうです。確かにこのような事があれば、たちまちネットワークの障害となったり、サーバーのパフォーマンスが落ちたりしますから、予め禁止しておくことも必要かと思われます。
ドメインを専有するホスティングサービスのオプションもあるそうですが、今のところそこまでは考えておりませんから、取りあえずトラックバックを発信する事は、諦めることにいたしました。
このトラックバックというのは、ウェブログの主要な特長のひとつでありますから残念ではあるのですが、トラックバックを受けることが出来るのに送れないのは、他のウェブログサイトの方に失礼にはならないかと思ったりしております。
そこで問題です。「トラックバックを、送ることと受けることのどちらか片方しかできない場合、どちらの方が失礼なのでしょうか?」
もしここに1組の携帯電話があって、通話できるのはそれぞれの相手だけとします。一方の携帯電話は相手に発信することしか出来ず、もう一方は相手からの着信しか出来ない場合、あなたはどちらを選びますか?
これは結構難しい問題なのです。着信だけの携帯電話を持った場合は受け身ですから、ただ電話を待つしかありませんが、発信する側は自分の意志で行動しなければなりません。
電話を掛けることに自由度がある場合は、発信することが出来る携帯電話を持つ方が良いでしょうが、電話を必ず間違えなく掛けなければならない場合は、着信を待つ方が気楽かも知れません。
一体この例えが、トラックバックとどのように関係があるのかよく分かりませんが(それなら書くな!)、「トラックバックの一方通行は、あまりよろしくないのではないか?」と疑問を感じながら過ごす、クリスマスの夜のひとときでした。(何が言いたいのかよくわからん!)