さて、6年半に渡りまして続けて参りました当サイトも、最終回の更新を迎えることになりました。これまで、このサイトを訪れていただいた方々に、厚く感謝いたします。
このサイトは当初、旅行系パームサイトを目指しておりました。旅行するときの必須アイテムとして、パームを紹介して行こうという趣向でしたが、なかなかそれらしいテーマが見つからず苦労しました。
ちょうど子供が小学生だったこともあり、教育関連や理科の話も多くなってきましたし、テクノロジー関連のテーマもできるだけ取り上げようとしました。
700回の雑記における、各カテゴリーごとの更新数は以下の通りです。
Palm | 121件 |
インターネット | 29件 |
サイエンス | 22件 |
サイトメインテナンス | 29件 |
テクノロジー | 70件 |
教育 | 24件 |
海外 | 135件 |
社会 | 94件 |
雑談 | 176件 |
更新数が100件を超えたのは「Palm」、「海外」、「雑談」の3つのカテゴリーでした。
「Palm」と「海外」についてはサイトが目指したとおりでよろしいのですが、雑談がそれらのテーマを抑えて堂々一位に納まっているあたりに、テーマ探しに苦労した日々が表れています。
2003年2月2日から今日まで、6年7か月19日、総日数は2423日でした。日当たりの通算更新率は、2割8分9厘。
平均すると3.5日に1回更新してきたことになりますが、最初の1年で300回以上更新しましたから、その後の更新頻度はかなり低かったと言えましょう。
最初にサイトを開設した時は、Lycos無料サーバーを利用していました。途中からプロバイダーのサーバーに移り、またMovableType化する時に現在のレンタルサーバーに移動してきました。このサイトを開設したおかげで、インターネットの世界も少しは知ることができました。
この間のPalmの趨勢は皆様ご存じのとおりです。一世を風靡したPalmの世界も縮小を続け、今は一部のスマートフォンにその流れを残すのみとなりました。さびしい限りです。
私の中で一番のPDAは、Palm m100。これほど手帳代わりになるハンディ機器はありませんでした。シンプルを信条とするPalmの完成系の一つではないかと思います。
儲からなくてもいいからというメーカーから、いつか手軽な手帳代わりになるPalm
m100のような製品が出てくることを期待しています。(キングジムさん、お願いできませんか?)
このサイトは今日で終了いたしますが、今度は雑談だけを気軽に書きなぐることができるようなサイトを作ってみたいと思います。また、皆様にはどこかでお世話になると思います。
それではこれにて失礼をばさせていただきます。
お元気で、またどこかでお会いいたしましょう!!