37.パームプロモーションビデオ企画1: 営業編 (2003/03/13)

冗談3分の2で想像しながらお楽しみください。


(凸凹株式会社営業99課では、営業成績が上がらないため、毎週売り上げを課長がチェックする営業会議をしています。)


課長: 「今月こそはノルマを達成するぞ。しかし、最近は便利になったものだ。液晶プロジェクターで、みんなのパソコンの画面をスクリーンに投影できるのだからな。昔は、ホイルをいっぱい作ったものだ。ではA君。今週の成果を発表したまえ!


A君: 「えー、今週は顧客からの苦情処理に追われまして、あまり進展は無いのですが、集計をしたところ、こんな感じです。


(A君が、ぱわーぽいんとを使って自分の今週の売り上げグラフを見せる。)


課長: 「なんだかグラフがごちゃごちゃして、どれが売り上げかわからんな!第一色使いがいまいちだ。明日までに作り直しておく様に!B君、次!


(次々と課の全員が、自分のパソコンをプロジェクターに接続し、ぱわーぽいんとを使って説明していきますが、課長は気に入りません。)


課長: 「これで最後か。みんな、この前読んでおけと言ったパソコン雑誌の”ぱわーぽいんとの徹底攻略”という特集記事を本当に読んだのか? もっとパソコンを使いこなさなければ時代において行かれるぞ!


(営業会議の後、全員夜中までぱわーぽいんとに必死で取り組む営業マンたち。画面がフェードアウトする。)


(所変わって、○×株式会社営業3課では、夕方になると顧客先から営業マンが帰ってきます。)


課長: 「今日は月締めだが、みんな帰ってきたか? よし営業会議をしよう。じゃ、あー君から頼む。」


あー君: 「ではホットシンクします。よいっと。今日の夕方にやっと取れた契約が大きかったので、売り上げが伸びました。」


課長: 「うん、その様だね。よくやった。では次はいー君だな。」


(次々と課の全員が、課長のパソコンにホットシンクしていきます。会議が終わる時には、全員の売上データが課長のパソコンに吸い上げられています。


課長: 「みんな良くやってくれた。今月もノルマを達成したようだ。よし、みんなで飲みに行こうか!一軒目は俺の驕りだ!


(楽しそうにみんなでパームを片手に、街の雑踏の中に消えて行きながら、フェードアウトする。)




(ここからナレーション)


ダウンサイジングは

まだ終わっていません



あなたの会社では

重たいパソコンで

営業マンの機動力を

阻害していませんか?



パソコンを重いと感じたら

軽い手のひらの



パーム・コンピューティング

カテゴリーPalm